KYOTO ITO ITO

絹産業を通して、理想の糸を探求する
理想の糸とは何か? その答えを探求すべく、we+とNUNO、大垣書店によって立ち上げたリサーチプロジェクトです。NUNOを率いるテキスタイルデザイナー須藤玲子の創作を支える重要な産地、丹後エリアで営まれる養蚕・製糸・製織といった絹織物ができるまでの各工程をwe+がフィールドリサーチし、その成果を展覧会「KYOTO ITO ITO Exploring Tango Threadsー理想の⽷を求めて」として発表しました。
理想の糸とは何か? その答えを探求すべく、we+とNUNO、大垣書店によって立ち上げたリサーチプロジェクトです。NUNOを率いるテキスタイルデザイナー須藤玲子の創作を支える重要な産地、丹後エリアで営まれる養蚕・製糸・製織といった絹織物ができるまでの各工程をwe+がフィールドリサーチし、その成果を展覧会「KYOTO ITO ITO Exploring Tango Threadsー理想の⽷を求めて」として発表しました。