Carpenters Workshop Gallery

Carpenters Workshop Gallery

Our sixth guest is Loïc Le Gaillard of Carpenters Workshop Gallery (CWG), a leading figure in the international contemporary design scene with galleries in London, New York, Paris and San Francisco. He set up the gallery with his friend Julien Lombrail in 2006 to produce and exhibit the work of up-and-coming international artists and designers, including Martin Barth and Campana brothers. The gallery has been a key player in the now booming contemporary design market since its early days.

第6回目のゲストは、ロンドン、ニューヨーク、パリ、サンフランシスコにギャラリーを構え、世界のコンテンポラリーデザインシーンを牽引するカーペンターズ・ワークショップ・ギャラリー(以下CWG)のロイック・ル・ギャヤール(Loïc Le Gaillard)。2006年に友人のジュリアン・ロンブライユ(Julien Lombrail)とともにギャラリーを立ち上げ、マーティン・バースやカンパーナ兄弟をはじめとした、国際的に活躍する新進気鋭のアーティストやデザイナーの作品を制作・展示している。今でこそ活況を呈しつつあるコンテンポラリーデザインの市場を、黎明期から盛り上げてきた中心的な存在だ。

Carpenters Workshop Gallery
The gallery relies on the partnership of friends Julien Lombrail and Loïc le Gaillard. They first opened a space in London’s Chelsea in 2006 in a former carpenter’s workshop; they now operate four galleries globally in London, Paris and New York. In 2015, the gallery opened The Workshop in Roissy, a unique 8,000 square meters space dedicated to artistic research bringing together the elite of artisans. Today, Carpenters Workshop Gallery is recognised as a leading gallery for contemporary collectible design.
カーペンターズ・ワークショップ・ギャラリー
友人であるジュリアン・ロンブライユとロイック・ル・ギャヤールによって運営されるコンテンポラリー・コレクティブル・デザインのリーディング・ギャラリー。2006年にロンドンのチェルシーにある元大工の作業場にスペースを開設したことを皮切りに、現在はロンドン、パリ、ニューヨークなど世界で4つのギャラリーを運営している。2015年には、精鋭の職人たちを集め、芸術研究に特化したユニークなスペースとして、ロワシーに8,000平方メートルの「The Workshop」をオープンさせた。

The key is an emotional story

大切なのは感情を揺さぶる物語

ToshiyaCWG opened its first gallery space in an old carpenter's workshop in Chelsea, London in 2006. You started out selling paintings, but soon realised that the market was crowded and saw the potential in functional "objects" such as chairs and tables... Can you tell us a bit more about how you started the gallery and the concept behind it?

CWGが、ロンドンのチェルシーにある古い大工の作業場に最初のギャラリースペースを設けたのは2006年のこと。当初は絵画を販売していたものの、すぐにその市場が飽和していることに気づき、椅子やテーブルといった機能的な“モノ”に可能性を見出したそうですが、ギャラリーを始めた経緯や、そのコンセプトについてもう少し詳しく教えていただけますか。

LoïcIt all started with our sincere love for art, which is like a big family for us. Just as when you look at a painting or a sculpture and you can understand the emotions that the artist is trying to convey, we felt that we should not forget the emotional and artistic journey that goes into a well-designed and functional "object". I thought it was important to pay attention to works that encompassed an emotional story. Not that I am not interested in design and function, but I am more interested in the unique journey, emotion and the DNA of the "object" itself. It is great for our gallery to have unique stories that come out of every object's potential and its DNA. We tell stories to our children before they go to bed, but adults like to hear stories too. In today's saturated world, no one needs a new chair, lamp or coffee table, but if it has a story, people want to hear it. If there is no story, there is no good design.

ロイック私たちが、大家族のようにアートを心から愛していたことがすべての始まりです。絵画や彫刻を見たときに、アーティストが伝えようとしている感情を理解できるように、デザインされた機能的な“モノ”だからといって、エモーショナルで芸術的な探求を忘れるべきではないと感じていました。感情を揺さぶる物語を包含する作品にこそ、注目すべきだと思ったのです。デザインや機能に興味がないわけではありませんが、最も関心があるのは“モノ”そのものが持つ独自の道程や感情、そしてDNAです。可能性とDNAからストーリーが生まれるというのは、CWGにとってすばらしいことなんです。子どもたちには寝る前に物語を聞かせますが、大人だって物語を聞くのが好きなんです。モノが飽和する現在、誰も新しい椅子やランプ、コーヒーテーブルを必要とはしていませんが、もしそこに物語があれば、人はそれを聞きたくなるものです。ストーリーがなければ、良いデザインはできません。

A chair becomes a sculpture

椅子が彫刻になる

ToshiyaI can strongly feel this in the work you sell. Were there any changes in your environment between the time when you started the gallery and now?

扱われている作品からも、それは強く感じます。ギャラリーを始めた頃と今では、環境にも変化があったのでしょうか。

LoïcYes, there has been a big shift. When we started our gallery 15 years ago, there were only pure design galleries that focused on the function of things - lightness, efficiency and precision. So we took a different approach that asked artists to look for something more imperfect and beautiful. In Japanese culture, there is a word for ephemerality and imperfection, and we feel that this is similar. Over the past 15 years, we have changed the way people think about designed "objects" so that they see them as sculptures. It is functional, you can sit on it, but it is also a sculpture. I feel that many people now understand the potential and the DNA of the object itself. More and more people feel the ephemeral nature of the works we produce and see them as art. Art, both financially and conceptually, has no limits. If you look at a chair as just a chair, then of course there are limits. But if you look at it from an intellectual point of view and say, "That chair is a sculpture", then it becomes a sculpture. Just as Marcel Duchamp redefined the urinal. We are not looking at a chair or a lamp, we are looking at whatever we want to see.

ロイックそうですね、大きな変化がありました。私たちが15年前にギャラリーを始めた頃は、素材の軽さや効率性、精密さといった、モノの機能に焦点を当てる純粋なデザインギャラリーしか存在していませんでした。そこで私たちは、それとは違ったアプローチを、つまりアーティストには、より不完全で美しいものを求めるアプローチを取りました。日本の文化にも、はかなさや不完全さを求める言葉がありますが、似たようなものだと感じています。デザインされた“モノ”を彫刻のように見てもらえるよう、15年という月日を通して人々の考え方を変えてきたんです。機能的で座れるけれど、彫刻でもある。“モノ”そのものが持つポテンシャルとDNAを、今では多くの人々が理解するようになったと感じています。私たちが生み出す作品にはかなさを感じ、それらをアートと捉える人が増えたのです。金銭的にも概念的にも、アートには限界がありません。椅子をただの椅子としてみると、もちろん限界があるでしょう。しかし、知的な観点に立脚し、「その椅子は彫刻である」と言えばそれは彫刻になるのです。マルセル・デュシャンが便器を定義し直したように。私たちは椅子やランプを見ているのではなく、見たいと思っているものを見ているのです。

The difference between Europe and US

ヨーロッパとアメリカの顧客の違い

HokutoCWG opened a gallery in New York in 2012 and now 40% of your business is in the US, is there a difference between your European and American customers?

安藤CWGは、2012年にニューヨークにもギャラリーをオープンさせ、今では40%のビジネスはアメリカで行われているとのことですが、ヨーロッパとアメリカの顧客は違いますか。

Loïc Interestingly, there is a big difference. Europeans look at art with an intellectual approach. They want to know about the artist and the material, they want to position the works within the history of art. They want to understand. That's why the purchase journey is very long. For Americans, on the other hand It is more about, "Do I like it? "Can I afford it? "Do I have room for it?" This is a very emotional decision compared to Europeans. I think Europeans listen more to their heads and Americans listen more to their hearts. Americans have big houses, they are wealthy, they like big works and they are not afraid of being ignorant. Europeans, on the other hand, are afraid of being ignorant and are always wondering if they are buying the right thing, if it is a good investment.

ロイック面白いことに、大きな違いがあるんです。ヨーロッパの人々は、知的なアプローチでアートを見ます。アーティストや素材について知りたいし、美術史の中で作品を位置づけたいと考えます。彼らは理解したいのです。ですから、購入に至るまですごく時間がかかります。一方、アメリカ人にとって大切なのは「作品が好きか?」「買える余裕があるか?」「置ける部屋があるか?」の3つだけ。「いいね、気に入った。買えるよね?買っちゃおう!」といった感じで、ヨーロッパ人に比べとても感情的な考え方をします。ヨーロッパ人は頭で考え、アメリカ人は心で考えるのだと思います。アメリカ人の家は大きく、裕福なので大きな作品を好みますし、彼らは自分たちが無知であることを恐れません。しかし、ヨーロッパ人は無知であることを恐れ、これは正しい買い物なのか、良い投資なのか、といったことをいつも気にしています。

HokutoAric Chen, curatorial director of Design Miami, interviewed before, said something similar: the exhibition of Miami in December is more emotional, while Basel in June is a more sophisticated, intellectual exchange.

安藤以前インタビューをしたデザイン・マイアミのキュレーション・ディレクター、アリック・チェンも似たようなことを言っていました。12月にマイアミで開催される展示会では、感情的にことが運ぶけれど、6月のバーゼルでは洗練されたより知的なやりとりがあると。

What to expect from Japanese design

日本のデザインに期待すること

ToshiyaI would also like to ask you about design in Japan. The market for contemporary and collectible design is not big in Japan, what do you think about Japanese and East Asian design?

日本のデザインについてもお伺いしたいです。日本では、コンテンポラリーデザインやコレクティブルデザインの市場はそこまで大きくはありませんが、日本や東アジアのデザインについてどう思われますか?

Loïc I wonder if you know this, but we have done some projects with nendo.

ロイックご存知かどうかは分かりませんが、日本のnendoとはいくつかのプロジェクトを行なっています。

ToshiyaOf course, I know that.

はい、もちろん知っていますよ。

Loïc I love Japanese culture. Trips to Japan are always incredible. I love everything about your culture, about the fact that it is one of the oldest cultures in Asia and that Japanese people are extremely educated. If I could go there tomorrow, I would go in a heartbeat. But there was one thing about design that interested me. I was talking to young Japanese designers once, and they were focusing on design for function and efficiency, as opposed to artistic value. I wanted to hear a story, but what was important to them was the perfection of the object rather than the story. Unfortunately, that kind of work doesn't really fit our aesthetic. But nendo is different: nendo has the perspective of a sculptor and understands the importance of imperfection. In fact, we would like to find more new talent from Japan and Asia. We don't have enough designers and we are completely obsessed with the Japanese culture. We would love to work with you on a project.

ロイック私は日本の文化が大好きです。日本への旅はいつもすばらしい。アジアの中で最も古い文化の一つであることや、日本人が非常に教育熱心であることなど、すべてが気に入っています。明日行ってもいいならすぐにでも行きたいくらいです。ただ、デザインに関して一つ興味深かったことがあって、以前、日本の若手デザイナーと話をしたんですが、彼らは芸術性とは対照的に、機能や効率を追求するデザインに重点を置いていました。私は物語を聞きたかったのですが、彼らにとって大切なのは、物語よりもモノの完成度でした。そういった作品は、残念ながら私たちの美的感覚にはフィットしません。しかし、nendoは違います。nendoは、彫刻家としての視点を持ち、不完全であることの重要性を理解しています。実際のところ、私たちはもっと日本やアジアの新たな才能を見つけたいと思っています。まだ十分にデザイナーを扱えていませんし、日本の文化にはとても魅了されていますから。あなた方とも是非プロジェクトをご一緒したいですね。

New talents push the business forward

新たな才能が、ビジネスを押し広げる

HokutoWe'd love to. By the way, how do you find new talents?

安藤是非!ところで、新たな才能はどのように見つけるのですか。

Loïc We are always looking for new talents. We get a lot of images of work every week and I look at everything. I take the time to look at them and even if I don't like them, I take the time to reply. I also go to graduation shows. Finding new talents is just as important as selling works. Personally, discovering talents is fascinating. New blood drives the business and brings a lot of joy.

ロイック私たちはいつも新たな才能を探しています。毎週たくさんの作品画像が送られてきますが、私はすべてに目を通しています。時間をかけて見て、気に入らない場合でもちゃんと返信します。大学の卒業制作展も見に行きますよ。新たな才能の発掘は、作品を売ることと同じくらい重要です。個人的にも、才能の発見は魅力的なことだと感じています。新しい血がビジネスをドライブさせますし、多くの喜びをもたらしてくれますから。

The ever-expanding market for contemporary design

ますます拡大するコンテンポラリーデザインの市場

ToshiyaThe pandemic has completely changed the way we think. How do you think the contemporary design scene will change in the future?

パンデミックで私たちの考え方はすっかり変わってしまいましたが、コンテンポラリーデザインのシーンは今後どう変化していくと思いますか?

Loïc Today, contemporary design is experiencing an acceleration of recognition. Contemporary design has been perceived to be equally important as art not only for its artistic value but also as an incredibly valuable investment, and it has been a part of my business plan from the beginning. Ten years ago, the design was seen as an expense and buying a design piece had no value. Now many people see design as an investment. It is not easy to name 50 major figures in the world of design, but when it comes to painting, you can name over 300. In a market that is expanding at an accelerated rate, 40 to 50 designers are not enough to create a big market, so the price of the work will rise and people will see design as a way of investing. Investing in design is great in terms of diversifying your investment, but you can now buy the best design for a fraction of the price of contemporary art. I think in the next 10 years, It is going to be a rectification of the markets where the design prices are going to go up. There will be a limit to the rise in the price of contemporary art, and a very strong adjustment will be needed. The money market will concentrate on talents and demand will be getting increasingly higher year after year.

ロイックコンテンポラリーデザインは、驚くほど加速度的に認知され始めています。私が当初からビジネスプランとして描いていたように、今やコンテンポラリーデザインは、アートと同様に重要なものとして認識され、芸術的に優れているだけではなく、信じられないほど価値のある投資にもなり得ることを人々は理解し始めているのです。10年前は、デザインは消耗品とみなされていて、デザイン作品を買ってもその価値はゼロでしたが、今では多くの人々がデザインを投資とみなしています。世界のデザイン界の主要な50人を挙げようと思ってもなかなか難しいですが、絵画であれば、300人以上の名前を挙げることはできますよね。加速度的に拡大している市場では、40〜50人のデザイナーでは供給が不十分で、そのために作品価格は上昇し、人々はデザインを投資の方法として見るようになるのではないでしょうか。デザインへの投資は、投資の多様化という点ですばらしいことですが、今であれば、最高のデザインをコンテンポラリーアートの何分の一の価格で買うことだってできます。ですから今後10年のうちに、デザイン作品の値段を吊り上げるような市場の是正が行われるのではないでしょうか。コンテンポラリーアートの価格上昇にも限界が訪れるでしょうし、非常に強力な調整が必要になってくるでしょう。金融市場は才能に集中し、需要は年々高くなるのではないでしょうか。

ToshiyaI am learning a lot. In the meantime, do you think there is a chance for contemporary design to flourish in Asia?

とても勉強になります。一方、アジアでコンテンポラリーデザインが活況になる可能性はあると思いますか?

LoïcI don't think it is about possibilities, I think it is more a question of funding. We hear a lot about the need for more Black artists and Asian artists, but I don't see it that way. I think it is not about race, it is just about whether the work is good or not. I am just interested in what you have in your hands, and the story you want to tell.

ロイックそれは可能性というよりも、資金調達の問題だと思います。黒人アーティストやアジア人アーティストがもっと必要だという話はよく聞きますが、私はそのようには考えません。人種に関係なく、作品が良いか、良くないかだけではないでしょうか。私はただ、あなたが手にしているもの、伝えたいストーリーに興味があるんです。

HokutoThank you for today’s interview. Finally, do you have a message for the readers?

安藤ありがとうございます。最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。

Loïc One day I would like to curate an exhibition of collectible design in Japan. It would be a great pleasure to be with you in Japan.

ロイックいつか日本で、コレクティブルなデザインの展覧会をキュレーションしてみたいですね。日本で皆さんとご一緒できればこんなにうれしいことはありません。

Share on