CARWAN GALLERY

CARWAN GALLERY

Our guest is Nicolas Bellavance-Lecompte of CARWAN GALLERY, the first design gallery in the Middle East and now based in Athens, Greece. Nicolas is a Milan-based architect and independent curator who has curated numerous exhibitions and private galleries, as well as launching NOMAD, a travelling showcase for art and design in 2016. He is currently working on new projects in Rwanda and Nigeria, Africa, and is a leading figure in the contemporary design scene beyond the confines of a gallerist.

今回のゲストは、中東初のデザインギャラリーで、現在はギリシャのアテネを拠点とするカーワン・ギャラリーのニコラ・ベラヴァンス=ルコント(Nicolas Bellavance-Lecompte)。ミラノ在住の建築家であり、数々の展覧会やプライベートギャラリーのキュレーションを手掛けるインディペンデント・キュレーターであり、さらには、2016年にアートとデザインの巡回ショーケース「NOMAD」を立ち上げるなど、多彩な顔を持つニコラ。現在はアフリカのルワンダやナイジェリアでも新たなプロジェクトが進行中らしく、ギャラリストという枠を超え、コンテンポラリーデザインのシーンを牽引している。

CARWAN GALLERY
Carwan Gallery is a leading international contemporary design gallery with a focus on promoting and producing cutting-edge collectible design from the Near East region and beyond. Under the direction of Nicolas Bellavance-Lecompte and Quentin Moyse, both architects and creative entrepreneurs, the gallery develops exceptional cross-cultural collaborations that call attention to the region's most compelling contemporary material culture. Carwan employs a comprehensive design approach via the plurality of its collaborations between architects, artists and designers, prompting a vital and rich exchange of ideas, influences, concepts and know-how. After nearly a decade of activities in Beirut, Lebanon and its participation in more than 50 international exhibitions, the gallery has relocated in Athens, Greece in September 2020 in the area of the port of Piraeus.
カーワン・ギャラリー
近東を中心とする最先端のコレクティブル・デザインの普及と制作に力を入れる国際的なコンテンポラリーデザインギャラリー。建築家でありクリエイティブな企業家でもあるニコラ・ベラヴァンス=ルコントとクエンティン・モイスのもと、その地域でもっとも魅力的な現代物質文化への注意を惹きつける、卓越した異文化コラボレーションを展開。建築家、アーティスト、デザイナーとのコラボレーションなど、包括的なデザインアプローチを採用し、アイデアやコンセプト、ノウハウの豊かで活発な交流を促している。レバノンのベイルートで10年近く活動し、50以上の国際展に参加した後、ギャラリーは2020年9月にギリシャのアテネのピレウス港周辺に移転した。

Incubator for the Middle East design scene

中東デザインシーンのインキュベーターに

ToshiyaNice to meet you. we+ is a design studio based in Tokyo. We exhibited "Refoam" series, a collection of furniture made from used Styrofoam, at this year's Milan Design Week.

はじめまして。東京を拠点に活動しているデザインスタジオwe+です。今年のミラノデザインウィークでは使用済みの発泡スチロールを使ったRefoamという家具のシリーズなどを展示していました。

NicolasI saw your project. It was very interesting and one of my favorite presentations.

ニコラその作品、見ましたよ!とても興味深く、もっとも好きなプレゼンテーションの一つでした。

ToshiyaThank you very much. Now let's start with the first question. Could you let us know about the background and concept behind the establishment of the gallery? Has your origins, education and experience had any influence on it?

ありがとうございます。ではさっそく最初の質問をさせてください。カーワン・ギャラリー設立の背景やコンセプトを教えていただけますか。あなたの出自や教育、経験がギャラリー設立に与えた影響はありますか。

NicolasI was born in Montreal, Canada. Fascinated by the world of architecture and visual arts, I studied architecture in Montreal and Venice, and obtained a Master's degree in Interdisciplinary Creation in Berlin, combining architecture, urban planning design and visual arts. I then decided to move to Milan, where I have lived for more than 14 years. I am interested in combining architecture, art and design with geographical context, which is the basis of all my activities. In 2011, I founded CARWAN GALLERY in Beirut, Lebanon, where I worked for eight years.

ニコラ生まれはカナダのモントリオールです。建築と視覚芸術の世界に魅了され、モントリオールとヴェネツィアで建築を学び、ベルリンで、建築・都市計画デザイン・視覚芸術などを組み合わせたInterdisciplinary Creationの修士号を取得しました。その後、ミラノに移ることを決め、かれこれ14年以上住んでいます。私は、建築とアート・デザインを、地理的な文脈と組み合わせることに興味があって、それがすべての活動の基盤となっています。2011年にレバノンのベイルートでギャラリーを創設し、8年間はベイルートで活動をしていました。

HokutoWhy was it Beirut?

安藤どうしてベイルートだったのですか。

NicolasThis is a good question. I like to watch culture confrontations, discover new cultures, and put myself in the middle of a completely different mindset. I first visited Lebanon around 2009 and I found it to be a captivating country not involved in war, with a developing economy and a wealth of creativity. Surprisingly, there were no design galleries in Beirut. Thus, I decided to open a gallery there for a few years to create a platform where cultural specificity, design, and craftsmanship could interact. I am primarily the gallery's artistic director, responsible for making the program. In the year we set up the gallery, we brought in designers from abroad to interpret Lebanese culture from their perspective and work with local craftspeople. This move not only inspired local designers but also turned the gallery into a platform for promoting their work. After three or four years of activities in Lebanon, Beirut became a kind of Middle East design capital, and more than 20 young designers who had gone abroad came back and started opening studios. It was a proud and exciting experience for us to be an incubator of new ideas, creating an environment where locals could influence each other and contribute to dynamising the Middle East design scene. Patrons and collectors in Beirut did not understand design collecting at first, but after a few years they began to understand the added value of collecting design pieces and supporting young designers by commissioning special pieces. The Lebanese collector became a significant and influential force for other galleries. It is interesting to see a new design scene emerging in this way.

ニコラいい質問ですね。私は文化の衝突や新しい文化の発見、全く違う考え方の中に身を置くことが好きなんです。レバノンを最初に訪れたのは2009年ごろでしたが、戦争に巻き込まれていないし、経済が発展しつつあり、創造性にあふれたとても面白い国だと思いました。しかし、首都であるベイルートにはデザインギャラリーがなかったので、そこで数年間ギャラリーをオープンしよう、文化の特異性とデザインやクラフトマンシップが互いに影響しあうようなプラットフォームを作ろうと思ったんです。私は主にギャラリーのアートディレクターとして、プログラムを組み立てる役割を担っています。ギャラリーを設立した年は、海外からデザイナーを連れてきて、レバノンの文化を彼らの視点で解釈してもらい、地元の職人と作品を作ってもらいました。そうした動きは地元のデザイナーを鼓舞し、ギャラリーは地元のデザイナーを売り出すプラットフォームになっていきました。そうして3〜4年活動しているうちに、ベイルートは中東デザインの首都のような存在となり、海外に出ていた20人以上の若手デザイナーが戻ってきて、スタジオを開き始めたんです。私たちが、アイデアのインキュベーターとして、地元の人々が互いに影響を与え合う環境を作り、中東のデザインシーンの活性化に寄与したことは誇りに思いますし、とてもエキサイティングな経験でした。ベイルートのパトロンやコレクターは、はじめはデザインの蒐集について理解できていませんでしたが、数年後には、デザインピースを蒐集することや、若手デザイナーの庇護者となり特別な作品を依頼することの付加価値を理解するようになりました。そうして、他のギャラリーにとっても、レバノンのコレクターの存在は非常に大きく、重要になっていったのです。そうして新たなデザインシーンが生まれていくのは本当に興味深いことです。

SIGVE KNUTSON, CARWAN GALLERY in Beirut
SIGVE KNUTSON, CARWAN GALLERY in Beirut

Platform for new experiences and interactions

新たな体験と相互作用を生み出すプラットフォーム

HokutoYou are also the organizer of NOMAD, an art and design showcase.

安藤あなたはアートとデザインのショーケースである「NOMAD」のオーガナイザーでもありますよね。

NicolasYes, I launched NOMAD in 2016. My business partner Giorgio Pace and I had lunch at my home in Milan during Milan Design Week. We discussed that it was a pity that there was no personal trade shows in the world today, where you can take time to meet people in scenic locations and literally create a dialogue between the architectural context and the art and design pieces led to the creation of NOMAD. The first year started at La Vigie, the oldest villa of Monaco, inviting friends and art and design galleries from all over the world, and has also been held in St Moritz and Venice. NOMAD has become another very important activity of mine, creating cultural exchanges and interactions. It is a platform where many galleries and designers learn from each other's ideas in a very personal way. I also work as an independent curator and am trying to create a new platform in Rwanda, Africa, to showcase local designers, architects and artists. We are also planning to organize a big exhibition in Tunisia in April next year, bringing designers from all over the world to Tunisia to showcase the work they have created with local craftsmen.

ニコラはい、「NOMAD」を立ち上げたのは2016年のことです。ビジネスパートナーのジョルジョ・パチェと、ある年のミラノデザインウィーク期間中、ミラノの私の自宅でランチをしたんです。その時、今世界には風光明媚な場所でゆっくりと人と出会い、文字通り、建築的なコンテキストとアートやデザインピースが対話をするような、パーソナルなトレードショーが存在しないことを話し合ったのですが、それがきっかけとなり「NOMAD」は生まれました。初年度は、モナコで最も古いヴィラであるラ・ヴィジで、友人や世界中のアート&デザインギャラリーを誘ってスタートし、サンモリッツやヴェネツィアでも開催してきました。「NOMAD」は文化の交流やインタラクションを生み出し、私のもう一つの非常に重要な活動となりました。多くのギャラリーやデザイナーが、非常にパーソナルな方法でお互いのアイデアを学びあう、そんなプラットフォームです。インディペンデント・キュレーターとしても活動していて、アフリカのルワンダで、地元のデザイナーや、建築家、アーティストを紹介する新たなプラットフォームを作ろうとしています。さらにチュニジアでも、世界中のデザイナーをチュニジアに呼び、現地の職人とともにつくった作品を展示する大きな展覧会を来年の4月に開催する予定です。

NicolasThe concept of the gallery is to foster new experiences and cultural interactions. How do you see its distinctiveness compared to other design galleries?

ニコラまさに、新しい体験や文化の相互作用をもたらすことがギャラリーのコンセプトだと思いますが、他のデザインギャラリーとの違いをどのように捉えていますか。

NicolasCARWAN GALLERY is a unique gallery where most of the exhibited works are commissions. The exhibition program is always experimental and has a unique perspective on the next generation. This may have something to do with our being based in Beirut and Athens, but our critical approach, which values cultural specificity, stands in contrast to that of a for-profit gallery. While CARWAN GALLERY is not a non-profit organization,  we value careful research and the authenticity of our projects, and we do not repeat what already exists in the world.

ニコラカーワン・ギャラリーは、展示作品のほとんどがコミッションという意味で、非常にユニークなギャラリーです。展示プログラムはいつも実験的であり、次代を見据えた独自の視点を持っていると思います。ベイルートやアテネを拠点としてきたことも関係しているかもしれませんが、文化の特異性を大切にする批評的なアプローチは、営利目的のギャラリーとは正反対のアプローチです。カーワン・ギャラリーはNPOではありませんが、リサーチを丁寧に行うことや、プロジェクトに典拠があることを大切にしていますし、すでに世の中に存在していることを、繰り返し行うことはありません。

ToshiyaWho are the clients of CARWAN GALLERY?

カーワン・ギャラリーのクライアントはどのような方々なのですか。

NicolasIt is very diverse. I continue to work with clients from the Middle East, whom I have known since I had a gallery in Beirut, and more recently I have been working with a growing number of Greek clients. They are young collectors and clients. They came back to Greece after the Greek crisis and were happy to accept CARWAN as the first design gallery to open in Greece. Elsewhere, we work with many European architects, and have established strong relationships with American architects and interior designers as a result of exhibiting at fairs in New York and Miami.

ニコラとても多様です。ベイルートにギャラリーを構えていたころから付き合いのある中東のクライアントとは、今でも付き合いがつづいていますし、最近ではギリシャのクライアントも増えました。若いコレクターやクライアントです。ギリシャ危機の後、彼らはギリシャに戻ってきたのですが、カーワンがギリシャで最初のデザインギャラリーとしてオープンすることを喜んで受け入れてくれました。他にはヨーロッパの建築家とも多く仕事をしていますし、ニューヨークやマイアミのフェアに出展したことがきっかけとなり、アメリカの建築家やインテリアデザイナーとも強固な関係を築いています。

CHRISTIAN PELLIZZARI, NOMAD Capri 2023
CHRISTIAN PELLIZZARI, NOMAD Capri 2023

Discovering what is not a global trend

グローバルなトレンドに流されないものを発見する

HokutoWhat do you think are the current design trends? What are your thoughts on trends?

安藤現在のデザインのトレンドは何だと思いますか。トレンドについて、どのような考えをお持ちですか。

NicolasI had a conversation with Nina Yasha from Nilufer Gallery last week about design trends and we were talking whether what we present normally in our program is too much ahead of its time. We like to discover new talents who are experimenting with materials and researching form, and we want to be the first to present their work, but the market is not yet ready to accept them. Even if the exhibitions are great, people are not ready to understand them, and after three or four years, the work is finally bought, and commercial projects are started.

 

Personally, I don't like to talk about trends. I don't want to have conversations about how this year was the year of terracotta, or glass. It is more important for me to understand the practice of designers or artists and where they are going. However, nowadays, social networking has accelerated all consumption, and many designers keep uploading photos and influencing each other, so the work has become uniform. Personally, I think that is a big problem. I believe that my work is to find what is not trendy and I want to focus on original experiences such as research.

ニコラ実は先週、デザイントレンドについて、ニルファー・ギャラリーのニーナ・ヤーシャと話したんです。私たちが普段、展覧会等で発表しているものは、時代を先取りしすぎているのではないかと。私たちは、マテリアルの実験や造形のリサーチをしている新しい才能を発掘するのが好きだし、一番乗りで彼らの作品を紹介したいのですが、市場はまだ、それらを受け入れる準備ができていません。展覧会がすばらしくても、人々の理解が追いつかず、3〜4年経ってようやく作品が買われ、商業的なプロジェクトが動き出します。

また、個人的にはトレンドについて語ることは好きではありません。今年はテラコッタの年だったね、ガラスだったねといった会話をしたくはありませんから。デザイナーやアーティストが実践していることを知り、その向かう先を理解することの方が、私にとっては大切です。しかしながら、今はSNSによってすべての消費が加速してますし、多くのデザイナーが写真をアップしつづけ、お互いに影響を与え合い、作品が一様化してしまっています。個人的に、それは大きな問題だと思います。私は、流行に流されないものを見つけることが自分の仕事だと信じていますし、リサーチなどのオリジナルな経験に注力したいと思っています

HokutoThat's why you set up the program in Africa.

安藤だからアフリカでプログラムを立ち上げたのですね。

NicolasResearch in Rwanda is very interesting. Young local designers and artists create the work, but they are not yet contaminated by global trends, so it is really interesting to see the pure creativity that emerges in such an isolated reality.

ニコラルワンダでのリサーチはとても面白いですよ。地元の若いデザイナーやアーティストが作品を作るのですが、彼らはまだグローバルなトレンドに汚染されていないので、そうした孤立した現実から、純粋なクリエイティビティが生まれていくことは本当に興味深いです。

CEDRIC MIZERO, Interlude Rwanda
CEDRIC MIZERO, Interlude Rwanda

Travelling brings new concept

旅が新たなコンセプトを生み出す

ToshiyaI guess this relates to your current answer, but what are the key points you focus on when selecting a work for the gallery?

今の答えにもつながると思いますが、ギャラリーでは、どのようなポイントに注力して作品のセレクトをしていますか。

NicolasIt's a work that integrates research and practice, having a specific concept. I like to deal with work that gives a sense of evolution or development in the work, or that pushes the design to the next step. When a designer proposes a project, I sometimes ask them to go back to the drawings and production process to make it more robust. We are willing to take on challenges to bring the work to a new phase. For a gallery's program to be unique, it should have interesting research, diversity and a global perspective. I also share ideas with other galleries and give them advice. I believe it is crucial not to view it as a competition, but to always have an open-minded dialogue, allowing us to influence each other positively.

ニコラリサーチと実践が調和していて、明確なコンセプトを持つ作品ですね。作品に進化や発展を感じられるか、デザインを次のステップに推し進めるような作品を扱いたいですね。デザイナーがプロジェクトの提案をしてきたときは、より骨太なものにするため、時にドローイングや制作工程にまで遡ってもらうこともあります。作品を新たなフェーズにもっていくためのチャレンジは惜しみません。ギャラリーのプログラムがユニークであるために、興味深いリサーチと多様性、グローバルな視点を持つべきです。私は他のギャラリーともアイデアを共有し、彼らにアドバイスをすることもあります。彼らと競合するのではなく、いつでも心を開いた会話ができ、お互いに影響を与え合える関係が大切だと思っています。

HokutoHow do you find new talent?

安藤新しい才能はどのように探し出していますか。

NicolasI don't do any specific actions. I am a traveller and a nomad, so I discover new concepts by moving around. This summer I travelled by small plane to the Iberian Peninsula, Morocco and North America in order to have a different summer holiday. I travelled to small towns in the countryside and places that can only be reached by small plane, meeting local galleries, artists, designers and craftsmen in each place. When I move around a city every day and the people I meet change, I get a lot of ideas and inspiration for the future. Travelling gives me new ideas.

ニコラ特別な動きはしていません。私は旅人でありノマドなので、動きまわることで新しいコンセプトを発見します。今年の夏はいつもとは違った夏休みにしようと、小型飛行機でイベリア半島やモロッコ、北アメリカを旅しました。田舎の小さな町や小型飛行機でないと行けないような場所を巡り、各地で地元のギャラリーやアーティスト、デザイナー、職人に会ったのですが、毎日街を移動して会う人々も変わると、アイデアがたくさん湧いてきて、未来のインスピレーションが得られます。旅が新しいアイデアを生み出してくれるんです。

ToshiyaHave you ever been to Japan?

日本には来られたことがありますか。

NicolasI have been to Tokyo and Kyoto. In Kyoto, I had the opportunity to visit the studio of Ritsue Mishima, a glass artist based in Venetia and Kyoto, which was very inspiring.

ニコラ東京と京都に行ったことがあります。京都では、ヴェネティアと京都を拠点に活動するガラスのアーティスト、三嶋りつ恵さんのアトリエにお邪魔する機会があり、とても刺激的でした。

OMER ARBEL, CARWAN GALLERY in Athens
OMER ARBEL, CARWAN GALLERY in Athens

What Japan needs is a curatorial project open to the world

日本に必要なのは、世界に開かれたキュレーション・プロジェクト

ToshiyaWhat is your impression of the Japanese design scene and designers?

日本のデザインシーンやデザイナーに、どのような印象をもたれていますか。

NicolasI feel that the Japanese design market is closed at the moment and it is difficult to know what is happening there and to find new talent. In that sense, the DROPCITY exhibition at this year's Milan Design Week was very interesting because it was the first time in a decade that I discovered many interesting Japanese designers and I got to see what they are doing.  I don't like to make comparisons, but Korea, for example, is very good to export both design and other industries on a global scale. There are Korean designers who belong to galleries, there are innovative platforms and showcases, and I think there is a lot to learn from the Korean model case. I think Japan needs broader curatorial projects and platforms with global standards to export Japanese design.

ニコラ今、日本のデザイン市場は閉じていて、そこで何が起きているのかを知ったり、新たな才能を見つけたりすることが難しい印象があります。ですから、グローバルな場所で日本の才能を見ることに非常に興味があるのですが、そういう意味では、今年のミラノデザインウィークのDROPCITYでの展示は、この10年間で初めて日本人デザイナーが一堂に介し、彼らが何に取り組んでいるのかを知れたとても面白い展示でした。比較は好きではありませんが、例えば韓国は、デザインも他の産業も、グローバルスケールで売り込むことが上手いですよね。ギャラリーに所属する韓国人デザイナーがいたり、イノベーティブなプラットフォームや展示があったり、韓国のモデルケースから学ぶことは多いと思います。日本には、日本のデザインを売り込むための、世界基準でキュレーションされたプロジェクトやプラットフォームが必要なのではないでしょうか。

HokutoJapanese designers may need to have a more open mind.

安藤日本人デザイナーはよりオープンなマインドを持つ必要がありそうです。

NicolasIn our African projects, we are also interested in getting NGOs and governments to support us in developing the design market. We bring press, buyers and museum representatives and present them with new ways of thinking. We involve people in the creative industries - architects, designers, artists - to work on a special exhibition or project and give them international recognition. I think the Asian market has the potential to develop and we have to keep our eyes open.

ニコラアフリカのプロジェクトでは、デザイン市場の発展のため、NGOや政府にサポートをしてもらうことにも興味があります。プレスやバイヤー、ミュージアムの担当者を連れてきて、彼らに新しい考え方を提示するのです。建築家、デザイナー、アーティストなど、クリエイティブ産業の人々を巻き込んでプロジェクトや展覧会を実施し、国際的に認知してもらうのです。アジア市場は発展していく可能性があると思いますし、目を見開いていかねばなりません。

ToshiyaI would like to ask you about the future. How do you think the contemporary design scene will change in the future?

それでは未来についても伺ってみたいと思います。コンテンポラリーデザインは今後どのように変化していくと思いますか。

NicolasIf you think of contemporary design as so-called collectible design, I think there is so much potential there. This is because the contemporary art market is very saturated and the prices have gone crazy. A lot of art collectors would be interested in contemporary design that is still fresh and practical. There are waiting lists and resales in the art market, but there is no secondary market for contemporary design yet, and there is still very little competition from designers and galleries. I think NOMAD and design galleries will become more and more successful in the future.

ニコラコンテンポラリーデザインを「コレクターが蒐集するデザイン」と考えた場合、そこにはとても大きな可能性があると思っています。というのも、コンテンポラリーアートの市場は飽和していて、価格がクレイジーなほどに跳ね上がっているからです。多くのアートコレクターが、まだまだ目新しく、実用的なコンテンポラリーデザインに興味を持つのではないかと思います。アート市場には、ウェイティングリストや転売が存在しますが、コンテンポラリーデザインにセカンダリーマーケットはまだありませんし、デザイナーやギャラリーの競合もまだまだ少ない。「NOMAD」やデザインギャラリーはこれからどんどん成功していくと思います。

ToshiyaI hear that there are many young collectors in Europe, but are there collectors in Asia and Africa as well?

ヨーロッパでは多くの若いコレクターがいるとのことですが、アジアやアフリカにもコレクターはいるのでしょうか。

NicolasThis is all about education. There are new markets and collectors in Africa. The economies of eastern Africa, including sub-Saharan Kenya and Rwanda, are booming. So are Ghana and Nigeria in the west. There are a lot of young, economically successful businessmen who want to support the local creative industries and are very proud of their identity. It is easy to develop collector markets in those areas. As regards Asia, there are many collectors in Hong Kong, Seoul and Singapore, especially Hong Kong and Seoul in my experience. Recently, Bangkok has also been dynamic and energetic. Singapore may be a bit quieter. Japanese collectors are also great, but they can be traditional and specific. When it comes to contemporary design, there are not many Japanese collectors, but I hope that will change.

ニコラこれはすべて教育のお話です。アフリカには新しい市場があり、コレクターがいます。サブサハラのケニアやルワンダをはじめ、アフリカ東部の経済は盛り上がっています。西部のガーナやナイジェリアもそうですね。経済的に成功した若いビジネスマンが多くいて、彼らは地元のクリエイティブ産業をサポートしたいと思っていますし、彼らのアイデンティティに強く誇りを持っています。そういった地域でコレクター市場を発展させることは簡単です。アジアに関して言えば、香港、ソウル、シンガポール、特に私の経験で言えば香港とソウルにコレクターが多いですね。最近ではタイのバンコクもダイナミックで元気です。シンガポールは少しおとなしいかもしれません。日本のコレクターもすばらしいのですが、古風であり、特殊かもしれません。コンテンポラリーデザインに関して言えばあまり日本のコレクターはいませんが、変わっていくことを望んでいます。

OBJECTS OF COMMON INTEREST, CARWAN GALLERY
OBJECTS OF COMMON INTEREST, CARWAN GALLERY

HokutoI see. The market for contemporary design in Japan is small, so we have to do our best.

安藤なるほど。日本のコンテンポラリーデザインの市場は小さいので、私たちもがんばらないといけません。

ToshiyaThere are many traditional craft techniques in Japan, so I think we need to value these while creating the work with our own unique perspective.

日本には伝統的な工芸技術が数多くあるので、そういったものを大切にしながら、私たち独自の視点を持って、作品を作っていく必要があるかなとも思います。

NicolasYes, I think it is. I believe that both the context and evolving in the unique practice are important for the work of designers, and that gallerists and curators have a role to play in supporting them.

ニコラそうですね。コンテクストと、独自の実践の中での進化、その両方が作品にとっては大切で、ギャラリストやキュレーターはそれらをサポートする役割があると思っています。

ToshiyaRight. Thank you very much for today. Finally, please give us a message for the readers?

そうですね。本日ありがとうございました。最後に読者のみなさんへメッセージをお願いします。

NicolasI want people to keep an open mind to new experiences. I believe it is important for everyone to explore creativity with an open mind. Thank you for your time today.

ニコラ新しい経験に、常に心を開いてほしいですね。オープンなマインドで創造性を探求することが、誰にとっても大切なことだと思っています。今日はありがとうございました。

Share on